若かりし頃の大切な1枚

若かりし頃の大切な1枚

歳がばれるのですが、32年~33年前に乗っていた車です。

この頃は、仕事の休みが1日と15日だけ、女性とも縁が無く、峠を攻めに行っていました。オーバーステで、カウンター当てながらコーナーを曲がっていくなかなか重たい車でした。

皆様からヒンシュクを買いそうですが、若かりし頃の大切な、1枚の写真です。

コメント:28

管理人 09-07-29 (水) 1:59

これ、よく子供の頃に見た「ハコスカ」ってヤツですか??
ケンメリと呼ばれていた頃の・・・・・・
だったら懐かしい~!!!間違ってたらスミマセン。。。。

匿名28号 09-07-29 (水) 2:26

いやぁ~、懐かしい~

日○スカイラインの中のハコスカの後に発売された

スカイラインの中のケンメリですねぇ~

おまけにポ○シェを相手にサーキットを暴れ回った GTR …

この時代には同じく日○の Z432 という名車もありました。

涙が出る程懐かしい~

スカG投稿者 09-07-30 (木) 8:22

 管理人さん、匿名28号さん、コメントありがとうございます。

私がこれに乗ってた頃、管理人さん赤ちゃんですよね。ヤベ~

システム担当様何があっても匿名でお願いします。(汗)

システム担当 09-07-30 (木) 11:19

スカG投稿者さま

了解いたしました~(^0^)/

越後人民 09-07-30 (木) 17:13

うわっ( ̄□ ̄;)!!

びっびっくりした~…

このアングル、似た風景でまんまこんな写真が、家に有るんですよ~!!

去年亡くなった、爺ちゃんが乗ってた車なんですけど…ケンメリ???亡くなるまで、その写真飾ってましたが…

そっそんな大それた車だったんですか?!(゜д゜;))))アワワ

話は聞いた事有りましたが、この車がそうなんですか…知らなかった(汗)

スカG投稿者 09-07-30 (木) 18:34

システム担当様ありがとうございます。mOm

越後人民さんコメントありがとうございます。

爺ちゃんが乗って有ったのですか・・・(汗)

俺も爺ちゃんやん、深く静かに潜行ブク・・ブク・・ブク

匿名28号 09-07-30 (木) 19:51

「ケンとメリーの愛のスカイライン」

略して「ケンメリ」

発売当時の TV コマーシャル曲

「ケンとメリー ~愛と風のように~」

歌い手の名前 → Buzz
(今風に言うと…アーティスト名)

こんな事を知っている自分は

銀河系の彼方へ…ドロン(笑)

残九郎 09-07-31 (金) 6:22

懐かしいなぁ~、カタツムリ!

そうです、ケンメリをカタツムリと呼ぶ私はセリカ派でした(笑

匿名28号 09-07-31 (金) 9:09

ケンメリがカタツムリ…なるほど~

殆どの人がフォルクスワーゲンの事を

「かぶとむし」と、呼ぶけど、

ごく稀に「かめ」と、呼ぶ人もいます。

人其々いろんな呼び方があるようですね(笑)

因みに、自分はトヨタが造った車体に

二輪のヤマハが新開発したエンジンが載り

ヨーロッパのロータスが足回りを設計した

セリカXX も乗りまわした時期がありましたよ(笑)

匿名28号 09-07-31 (金) 9:16

思い出しました~

確か昔のセリカの愛称は

「ダルマ」でしたよね?

違っていたらすみませんm(_ _)m

花柚 09-07-31 (金) 21:03

昔の車って、今の車と違って、カクカクしていてかっこいいですね!
車には疎い私ですが、男性が車を語る時、目を輝かせているのっていいなあと思います(*´▽`*)
大切な、1枚の写真を見せてくださって、ありがとうございました。

残九郎 09-08-01 (土) 6:50

そうです、ダルマです!

初代セリカのクーペ。

私はリフトバックだったんですけどね。

そう言えばサントリーオールドもダルマて言ってましたね。

スカG投稿者 09-08-01 (土) 20:11

 ちょっと浮上したら、コメントが、
匿名28号さん、残九郎さん、花柚さんコメントありがとうございます。匿名28号さん、残九郎さんの言われる通りと私も記憶しています。この車を選んだのは、2000で6気筒である事 足回りが独立懸架で有った事、私もリフトバックは友達が乗っていてスタイルは大好きでしたが、1600で4気筒であった事、足回りがコイル式(正式名称は忘れましたが)でしたので、後で2000GTと言うのが出ましたが、4気筒でした。
 花柚さん、男はこんな事で熱く語る事が出来るんですよ。うちの奥さんからは、理解されませんが、(笑い)
皆さんのお陰で、こんな事が在ったなと思い出せて大変楽しかったです。ありがとうございました。

花柚 09-08-01 (土) 21:21

投稿者さんも皆さんも熱くて素敵です。
私、夫と義父が車の話をしているのを、横で聞くのが好きなんです。
内容はあまりわかっていませんが、なんかいいなあと思います。
今回もそんな楽しい気持ちで眺めていました。
(私が最近覚えた単語はダブルウィッシュボーン(?)です。)

まだ1~2歳の頃から車大好きな甥っ子を見て、車って沢山の男の子を惹きつけてやまないものなんだな、男性の車好きって、きっと理屈じゃないんだろうな、なんて微笑ましく思っていました。
舌っ足らずな1~2歳児の口から「ポーシェ」なんて単語が出るのはなかなか新鮮で、しかも舌っ足らずゆえ発音がそれっぽっくて(゚m゚*)

投稿者さんのキラキラした思いがこの写真に詰まっていることが伝わってきました。
こちらこそ、皆さんの楽しそうなご様子を拝見できて楽しかったです。ありがとうございました(*’▽’*)

コ・ベン2 09-08-02 (日) 0:20

スカG投稿者 様

こ・こ・これは凄い。 すっごぉぉいo((〃∇〃o))((o〃∇〃))o

私はスカイライン党では、ありませんでしたが、それでも、この車の凄さは分かりますよ。

一見、ノーマルの普通ぽい、ケンメリ。

中身は、恐らく化け物でしょう?  o(*≧▽≦*)o

誰・誰ですか・・・・貴方は?

「車が好き」のレベルでは有りませんよね。

多分、給料の大半を・・・・。

出来れば、詳細を教えて頂けませんでしょうか?

あの取り締まりの厳しい時代に・・・・。

宜しくお願いします。 m(_ _m)m(_ _m)

匿名28号 09-08-02 (日) 8:40

皆さんこんにちは。

幾つか GTR だと一目で分かるポイントがありますよ…

ダブルウィッシュボーンは独立懸架を

カタカナに変換した表現だったと記憶しています。

因みに、ケンメリR のような高性能エンジンは

この後、オイルシックという石油問題の為の

「排気ガス規制」で暫くの間国内メーカーでは

製造販売出来ないという時代に突入しました。

昔むかし…あったとさっ(笑)

コ・ベン2 09-08-02 (日) 13:41

匿名28号さん

大変失礼しました。 匿名28号を否定している訳では有りません。

私も確証はないのですが、この車が出たのが、私が小学校高学年。

ケンメリのGT-Rの実物を見たことは有りません。

ただ、勿論、ケンメリが走っているのはよく見ましたが・・・。

後にスカイラインに興味を持ち、歴代のスカイラインのモノを調べまくった頭でっかちの知識です。

この写真をちょくちょく見ていると、「あれ?あら?おい、おい」と興奮してしまい、書き込んでしまいました。

配慮が足りませんでした。お気に触りましたらお許し下さい。

ただ、ケンメリGT-Rは生産が197台、市販されたのが195台、とメーカーが発表しています。(マニアの方の記事に寄ると、後半に手に入れたGT-Rの製造番号が200を超えていたとのことですので、事実は不明だと言うのが記憶に残っています。)つまり、2000GTよろも入手困難な車だったそうです。

しかし、時代は今とは違い、スカイライン党。この人たちの熱意は凄い。
当時、「手に入らにいなら自分で作ってしまい。いや、本家のGT-Rを超えてやろう。」と言う方や、下町の工場の職人気質のおやじさんが沢山いたそうです。(この人たちの中から、現在有名なチューンナップ・ショップの社長が出てきたのです。)

当時は、これをGT-R仕様のケンメリと言ったそうです。
当然、今のように、「何茶って・・・」という外観だけを似せたモノも多かったそうですが、本家を上回る性能を出しているモノも多くいたそうです。

だから、正直なところ、ボンネットを開けてみないと、GT-RかGT-R仕様なのかは分からないそうです。

この昔の記憶が有ったので、つい・・・。申し訳ありません。

スカG投稿者 様

大変失礼いたしました。ここは写真コンテストの場所でした。お気に入りの一品ですから、車の性能を問う場所では有りませんでした。

大変申し訳有りませんでした。

コ・ベン2

スカG投稿者 09-08-02 (日) 19:22

コ・ペン2さん
コメントありがとうございます。何も謝らなくて良いですよ。謝らなければならないのは私です。この車は初めの
コ・ペン2さんの書込みの通りです。残念ながらGT-Rは、私が買う時は生産中止になっていました。それならGT-Rを超えるものをとGT-X、スカGのフル装備車です。それを別物に変えました。そして合法化する為に3ナンバーに変えたのです。敢えてナンバープレートが写る写真を投稿したのはその為です。(拡大してみてください)誰か分かってくれるかな思い、(スカGは、すべて5ナンバーです。)
かえって皆様を混乱させたみたいで申し訳ありません。
エンブレもGTXのまま付けていました。写真では潰れていますが、多分GT-Rのエンブレは縦長だったと思います。
リヤータイヤは、国産では幅が狭いので、(サイズは忘れましたが)グッドイヤーを付けていましたがバーストしてしまい、ファイヤーストンに替えました。特に、匿名28号様には、悪い事をした様に思います。すいませんでした。

コ・ベン2 09-08-02 (日) 21:54

スカG投稿者 様

うわー、やっぱり公認ですか・・・凄すぎですよ。 ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

管理人さん・システム担当者さん、見逃してください。
もう、止まりません。ごめんなさい。   
暴走モード・オン♪(^ω^)ニコッ

最初に「あれ?」と思ったのは、3ナンバー。

それで、アップにして舐めるように見ました。
画像が荒かったので、(多分、写真のスキャンですよね)細部がわからなかったのですが、

2つの車種を想定しました。

最初は、次の疑問。ドアミラーです。ドアミラーの認可が下りたのが83年。
この時代には普通つけれない。
とすると、考えられるのはケンメリの輸出車、2.4Lを乗せたモノを逆輸入。
これなら、3ナンバー&ドアミラー&ワイドボディーは納得できる。
ただ、今と違い、逆輸入すれば、外車よりも値が張る。
果たして、そこまでするメリットは有るだろうか?

次に考えたのが、公認を取ること。
そうすれば、フェンダーの叩き出しによるワイドボディーも合法。(ここも判断材料。Rは後付けボルト止めのオーバーフェンダー)
スカイラインのデザインの代名詞、サーフラインを潔く犠牲にしてまで、フェンダーをたたき出している。格好より走りを重視していることが良くわかります。

ただ、当時3ナンバーの税金は半端じゃなかっはずですよね。だから、ワイドボディーにするだけで、3ナンバーを付ける人間は居ませんよね。 と、言うことは、エンジンもいじっている。
セオリーで行くと、L20をL28へ乗せ換えていませんか?L20のターボを乗っていたことがあるのですが、このタイヤでオーバーステア?確かにL型はトルクがありますが、絶対的バーワーが足りない。いかがでしょう?当たっていますか?

それとタイヤ&ホイール・・・エグスギですよ。 相当太いタイヤ履いてますよねぇ。外に出すヤンキ―仕様ではなく、 オフセットをいじって、限界まで内側に入れている。
ホイールの窪みが凄すぎ。しかも、前後のタイヤを変えている。
やっぱりグッドイヤー・ファイヤーストンでしたか。国内のタイヤメーカーで、この太さはないですよね。多分、アメ車用のだと思いました。(タイヤのホワイトペイント、想像はつきました。)
ホイールのセンターが気になりますが、これまさかのレーシング用のスリックタイヤ履いているか、履けるようにしていませんか?

ここまで遣ると、足周りも当然イジらないと、怖くて乗れない。車高自身がそれ程落ちていないところを見ると、バネだけでなく、サス全部変えていませんか?

以上が私の分析と推測です。

しかし、凄い。正に、「羊の皮をかぶった狼」
いやー師匠と呼ばせて頂きたい。どなたか分かりませんが・・・。
(システム担当者様、こっそり教えて下さい。) (笑)

本当に良いものを見せて頂きました。ありがとう御座いました。

家のクーラーが壊れ、現在、ネットカフェに避難している、
ネットカフェ難民のコ・ベン2でした。

追伸、九州の方ですか? 後ろの風景、阿蘇山では・・・。

コ・ベン2 09-08-02 (日) 22:03

匿名28号さん

今回は、私の勝ちですね。 (`・ω・´)ゞピシッ

セリカ・ダブルXですかぁ。
私の友達も2人乗っていました。
恐らく同世代では?

2.8Lですか2.0ですか?
友達は、1G-EU直列6気筒縦置き、ターボ付きが一人とノンターボが一人でした。
いいエンジンですよね。
フル加速する横に乗ったことがありますが、あの車重で余裕の加速。戦車かと思いました。
当時一世を風靡したソアラとベースは全く一緒。違うのはボディーだけ。

匿名28号とも同じ匂いがしますね~。
いい年して、昔のヤンチャが忘れられない、不良中年。

また機会がありましたら、車談義を・・・。

失礼しました。 ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

匿名28号 09-08-02 (日) 23:44

スカG投稿者さん・コ・ベン2さんをはじめ皆さんへ

自分の文章が誤解を招く内容だったことを

まずお詫び致します m(_ _)m

GTR と R 仕様の見分け方について

詳しく書かなかったのが余計な誤解を

招いたのかも知れませんが、元オーナーの

スカG投稿者への自分なりの配慮から

敢えて書きませんでした。

セリカXX 2.0L に、ターボエンジンは

モデル後期にあったのかも知れませんが

自分が乗っていたセリカXX 2.0L は前期モデルで

契約したのはこの車が発売される2ヶ月ほど前の

事でしたからターボ設定はありませんでした。

トヨタカローラの営業マンも情報を知る前の事で、

本社に掛け合って貰い仮契約という事で署名捺印し

納車の時を今か今かと待ち続けたのを昨日の事のように

覚えています。(確か、昭和57年の春)

勿論、ソアラの1G-EU直列6気筒縦置きと

2.0L ツインターボ(最初で最後のターボ車)にも

乗りましたが機会があった時、もう一度乗りたいのは

このセリカXX だけです(笑顔)

発売直後のセリカXX にはターボは無く

HKS というターボメーカーが造った

タービーンを乗せてくれる業者がありましたが

レシプロエンジン(自然吸気)の

1G-EU直列6気筒縦置きが好きな自分は

ノーマルのツインカムエンジンでいました。

かえってこの方が良かったようで

↑の業者でHKS のタービンを積んで貰った

セリカXX は当局に没収されたそうです。

因みに、ターボの事を「かたつむり」とも言います。

理由はタービンの形が梅雨時に登場する

あの…カタツムリさんに似ている為です。

因みに、自分が免許取得後初めて乗ったのが

ケンメリGT でした。

匿名28号 09-08-03 (月) 0:23

あっ! また誤解があってはいけないので

一言だけ付け加えておきます。

特に気を悪くしたという事はないので

どうかお気遣いされませんように・・・。

寧ろ昔のカーキチとしては普段語れない

話が出来たことを嬉しく思っています(笑顔)

こちらこそ、またの機会に楽しい車談義をお願いします。

皆さん有難うございました…(笑顔)

コ・ベン2 09-08-03 (月) 0:30

匿名28号さん

ネット難民のコ・ベン2です。

そうでしたか。大変失礼しました。
確かに、車改造=暴走族と思われる方が多いことは事実ですからね。
公認を取れば大丈夫と言っても、意味不明でしょうから。

ケンメリのオーナーでしたか・・・。
それでしたら納得です。

XXを発売前に予約・・・。
確かに、北米で先行販売をしていました?から、外観・性能はある程度分かっていたのでしょうが、そこまで惚れ込むとは、凄いですね。

ターボに関しては、コメントが難しいですねぇ。
NAかターボか、と言う議論が以前はありましたが、好みの問題だと私は思います。
因みに、私はターボ派ですが・・・。

確かに、ボルト・オン・ターボは、私も考えますね。
ターボ使用で、タービンを交換するならまだ理解ができますが、
NAに新たに付けると、余程精通している人でない限り、バランスが崩れそうで怖い気がします。また、どのタービンの大きさがベストマッチかわかりませんから。

没収されたのは、届け出をして公認を取っていにかったからですよね。
それは完全な違法改造ですから・・・と言っても、現在のように、ある程度の変更は自由となったのは、この10年ぐらいですからね。

それ以前は、純正以外は完全に不可。下手をすると、タイヤの扁平率を変えてだけで、切符切られてましたから。

匿名28号さん、いろいろと失礼いたしました。
こちらこそ、楽しい会話をありがとうございます。

最近の若い者は、車好きがいませんから、話が出来ないですからね。

では、失礼します。

匿名28号 09-08-03 (月) 10:07

このスレでは最後のコメントです。

コ・ベン2さんへ

確かに…

一年ほど前に新車購入(極普通のセダン)した際に

今時のハイブリットカー(プ○○ス)について

エンジン回り、モーター周りへの知識に

突っ込みを入れてみると答えに困っていた様子です。

自動車会社に勤める社員でも、今時の方との

車談義などは夢のまた夢…なのかも知れません。

改めて

スカG投稿者さん、コ・ベン2さん有意義な時間を

ありがとうございました(史上最強の笑顔)

匿名28号 09-08-05 (水) 5:36

「一票」入れさせてください。

誤解がないように説明です。

> 極普通のセダン…

→プレミオのことでコロナの後継機種

コロナがプレミオになり

カリーナがアリオンになったようです。

車格はカローラより少し大きめのセダンで

おじさんグルマという噂もちらほら…(苦笑)

スカG投稿者 09-08-05 (水) 11:27

 匿名28号さん、コ・ペン2さん
カリーナが、アリオンになったのですか、カリーナに乗ってた友達がいまして、彼はド・ノーマルで神がかり的な運転をするので有名でした。代々神楽を舞う家系でして、まあ、関係無いかも知れませんが、
私の車のその後は、ライバル達が、私の車に対抗するためにアメ車に乗り換えました(カマロ、マスタング等)峠で楽しく遣っていましたが、繁華街での集団無謀運転の方々の影響により、夜は車を出すとパンダ色赤帽の車両から、ストーカーを被り信号機のある交差点ごとの検問 エンジン・ワイドボディは、公認でしたが、タイヤ・ドアミラー・足回り(コニー等)は、違法行為に当りますのでその度にノーマルに戻し当局の管轄に持って行き検査を受けていましたが、乗るのが面倒になり中古車業者のラブコールが、前々から有りましたので、改造費には及びませんが、破格の金額で買い取ってもらいました。そして、遠く他県に行ったそうです。
この頃夜中の峠では、すれ違う車も1台も無く、今では車も増えて無理な事でしょう。私たちには良き時代だったのかもしれません
ちなみにその後に乗った車は、コロナ1800GLド・ノーマル
何処でも自由に行けました。

最後にこの頃のことで、「悪」と言うレッテルを張られ、
このレッテルを剥ぐのに十数年掛かりましたが、
管理人さんが言う「自分の蒔いた種は自分で刈り取らなければならない」これをしっかり実践させていただきましたとさ。

コ・ベン2 09-08-08 (土) 2:05

(*^ー゚)ノ☆;:*:;☆”おめでとう”☆;:*:;☆ヽ(゚ー^*)

優秀賞  ☆(*’∀`)o∠☆゚.:。+゚PAN!!★゚.:。+゚

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*

コ・ベン2 09-08-09 (日) 3:01

スカG投稿者さま

改めて、おめでとうございます。

ついつい、根掘り葉掘り聞いてしまい申し訳ありません。 
((。´・ω・)。´_ _))ペコ

でも、既に時効ですよ。

スカG投稿者さま・匿名28号さま

確かに、良い時代でしたよね。今はカーブに「ゼブラ」。これでアウトですが、まだまだ・・・らしいですよ。

西日本を転勤して回って来ましたが、各地に穴場が・・・。

峠がだめなら、埋立地・倉庫地帯で0-4、ジムカーナーもどき。
ただ、問題は年齢ですよ。30代から40代らしいですよ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 苦笑

因みに私は、小心者ですので、危ない事はしません。・・・一般的に。 
|||||(ーωー;)||||チーン

車検は最近まで自分でやってましたけど・・・。
メー〇ーの十数万て、ボッタくりですよねぇ。
必要経費と保険と税金で、5~6万ですからね。

本当に、ありがとうございました。楽しいひとときでした。  
m(_ _m)m(_ _m)

この写真、夜見ると・・・。

では、行って来ます。 ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

コメントフォーム
Remember personal info

トップ > 第二回 > 若かりし頃の大切な1枚

検索
最近の写真
カテゴリ
モバイル
QRコード
Feeds
Meta
Tag Cloud
リンク
aratti0402's photostream
村雲式
村雲村
神社巡りのススメ|神社と神様
神筆 ~筑紫国神示~
福岡の神棚屋さん
福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
アクセスカウンター

このページの上へ