2010-01
年越し
- 2010-01-12 (火)
- 第八回
高校を卒業してもう20年以上、正月といえば、<キャンプ>
これしかないです・・・
12時になったらキャンプ地のそばにある神社(実は自分の父親の産土様)に
みんなでお参りに行きます。
- コメント: 64
- Trackbacks (Close): 0
雪
- 2010-01-09 (土)
- 第八回
お正月といえば・・・やっぱり雪!かな?!
寒いのは苦手だけど、雪が降ると未だにワクワクします(笑)
- コメント: 30
- Trackbacks (Close): 0
ここからも始めよう
- 2010-01-07 (木)
- 第八回
ご先祖様も僕も、みんな一年の始まりを此処で迎えて。
大人は此処で飲み会したり洗濯しながら雑談したり、子供達はこの下で虫をとったり。
今年もお騒がせしますが宜しくお願いします♪
- コメント: 375
- Trackbacks (Close): 0
お参りから始めよう
- 2010-01-07 (木)
- 第八回
新年のご挨拶から始めました。
吹雪でしめ繩はボロボロになっちゃいましたが、大事な場所から一年を始めないと♪
- コメント: 51
- Trackbacks (Close): 0
お屠蘇と御神米
- 2010-01-07 (木)
- 第八回
<投稿者様の希望により写真を削除しました。>
お正月のご挨拶と言えば
我が家では恒例の
三つ指立ててのご挨拶につづき
産土様で頂く御神米を
一人、二粒程噛み
お屠蘇を歳の少ない順に
頂きます☆
心が引き締まり
神様と繋がっていることに感謝するひと時です☆
神様
いつもありがとうございます☆
- コメント: 147
- Trackbacks (Close): 0
真っ白な『心』で・・・
- 2010-01-07 (木)
- 第八回
さあ!今年も始まったよ!
私の場所では
めったに出会う事のない
真っ白な世界で
元旦を迎えたよ
心、新たなに
真っ白な心で
キラキラした瞳で
しっかり前を向いて
歩むよ
- コメント: 689
- Trackbacks (Close): 0
予知
- 2010-01-07 (木)
- 第八回
冬休みの宿題で毎年悩まされております
今年も10枚書いた中の2枚を提供する所最初から2枚しか書く気のない親に似た我が子です
八ってスサノオ様に縁がある数らしいです~
あ~それだけです、我が家はいたって普通な人々です・・・
- コメント: 33
- Trackbacks (Close): 0
トップ > アーカイブ > 2010-01
- 検索
- 最近の写真
- カテゴリ
- モバイル
-
- Feeds
- Meta
- Tag Cloud
- リンク
-
aratti0402's photostream
村雲式
村雲村
神社巡りのススメ|神社と神様
神筆 ~筑紫国神示~
福岡の神棚屋さん
福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
- アクセスカウンター
-