2010-02
ママのおさがり
- 2010-02-26 (金)
- 第十回
私の初節句の時に祖母から頂いたお雛様☆
かれこれ…28年モノ…
お風呂場で娘が雛祭りの歌を歌っていたので、慌てて出しました(笑)
母親に十代の頃「捨てないで~!いつか娘産む予定だから…」と言って、とっててもらいました♪
何の根拠もない予定でしたが…娘を持てて良かったです(笑)「ほら、あんた娘やら産まんかったやん。」って言われる所でした(^^ゞ
母親に十代の頃「捨てないで~!いつか娘産む予定だから…」と言って、とっててもらいました♪
何の根拠もない予定でしたが…娘を持てて良かったです(笑)「ほら、あんた娘やら産まんかったやん。」って言われる所でした(^^ゞ
- コメント: 22
- Trackbacks (Close): 0
寒桜
- 2010-02-26 (金)
- 第十回
一足早く、桜が咲いていました。
この時期の桜は珍しいので写真を撮っている人が多かったです。
もうすぐ春ですね。
- コメント: 249
- Trackbacks (Close): 0
何で?
- 2010-02-10 (水)
- 第九回
何でこのお花は黄色いの?
何でお空は広いの?
何で?何で?毎日何でを
沢山聞いてきます。
私にも小さい頃から沢山の何で?に出会ってきたハズなのに…
いつの間にか、子供の何で?目線に「そう言われると何でだろう…」と気づかされてます。
悩んだ時ばかりの何で?じゃなく、当たり前に感じ過ぎてる毎日の風景の中に
子供のような目線で何でだろう?を沢山見付けたり感じたりしたいな~。
- コメント: 1052
- Trackbacks (Close): 0
トップ > アーカイブ > 2010-02
- 検索
- 最近の写真
- カテゴリ
- モバイル
-
- Feeds
- Meta
- Tag Cloud
- リンク
-
aratti0402's photostream
村雲式
村雲村
神社巡りのススメ|神社と神様
神筆 ~筑紫国神示~
福岡の神棚屋さん
福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
- アクセスカウンター
-