流行るかしら♪

流行るかしら♪

え?
家じゃないじゃん。
ですって?

でもワタシの家はここなの。

工夫だってバッチリよ♪

素敵でしょ…?

コメント:8

新緑 10-05-11 (火) 18:58

素敵デス!

そして、流行りますトモ!!

6月生まれでカタツムリさんとは縁を感じる(?)私……。

何気に画面を見た、そんな私のハートをワシズカミのこの一枚でした(^o^)

住みよい場所は自分で作れるんだな~っ。

そうっ。どんな環境デモ、工夫しだいなんだよね~って、
笑顔溢れる住家をツクリタイと改めて考える事が出来ました。

ん~…、どうやって固定してるんダロ(笑)

一瞬、美味しそうに見えたのは私ダケ??(笑)

何だか楽しくなってきた~っ(^∀^)

カタツムリさん、有難うデス!!

murakumo 10-05-13 (木) 23:48

なるほど~そう来ましたか(苦笑)でも、家は家です、テーマにも沿ってます合格っ!自分は太ってきたのでその内、家に入れなくなってくる気がします、、、、(苦笑)

カタツムリ 10-05-14 (金) 23:10

新緑さん♪

コメントありがとうございます!!(嬉涙)

そうですね~♪
このカタツムリさんみたく、気付かない間に新緑さんのそんな姿を見て、誰かが笑顔になっているのかも…
見習いますっ!その前向きさ!!

美味しそうに…(笑笑)
その前に植物の先端部分はいったいドコヘ…と思うのは自分だけでしょうか(笑)

カタツムリ 10-05-14 (金) 23:16

murakumoさん!
欲しかったそのお言葉!!(嬉涙)

だいぶこじつけた感があったのでかなり不安でした…(笑)
コメントありがとうございました~♪

(笑笑)でもカタツムリって、お家はあれ限定なのでしょうか……?

いずちゃん☆ 10-05-17 (月) 11:15

カタツムリさん☆
こんにちは☆

この茎の中って実は空洞になってて、カタツムリでんでん虫さんの一糸纏わぬボディで地下の秘密基地まで行ったり来たりしてるのかも!
……とか妄想が膨らみます(笑)

豆笛の草さんにかこまれて、いい匂いがしそうな場所だな~♪
良く鳴る豆笛作るの得意です☆
あっ…関係ないですね(汗)

なんでそこなのか…(笑)
でんでんカタツムリ君に聞いてみた~い(笑)

カタツムリ 10-05-18 (火) 20:32

いずちゃん☆さ~ん
コメントありがとうございましたm(__)m♪

わぁ いいですねいいですね~
そのような妄想は私に無かったとね~( ̄▽ ̄)デス
蟻ちゃんから見れば、ちょっとしたお城だったりして~~わぁ素敵ング♪
お招きされたいなーデンデン語が話せたらナ~♪色々お話出来ますね(笑)

………実はココ、放置されてジャングル化した庭だったりします…(汗)
雨上がりは違う意味でいい匂いです~♪ 土と草の♪(苦笑)
あ豆笛って、何ですか~(?_?)?
もしかして葉っぱの笛…う~ん何だったけか(@_@;)

いずちゃん☆ 10-05-19 (水) 20:44

カタツムリさん☆
またまた こんばんは☆

豆笛とは!!
本当の名前は『カラスノエンドウ』って言うらしいです☆

ピンク色の、かわいらしいお花が咲くんです♪
小さな頃、学校帰りにスナックエンドウのスリム版のようなカラスノエンドウを取って、中の種を指でボボボ~って出して、いい音が鳴るように上手に豆笛を作って♪ブィ~ブィ~ビィ~ビィ~♪吹いて帰ってました☆懐かしいな…

…って
今も見付けたら必ずやります!スルー出来ない(笑)
カタツムリさんも挑戦してみてね♪
ブィ~♪って☆

あっ…☆
ちなみに…
私の妹の昔のあだ名は…
『でんでん』でした(笑)
季節の草花って
小さな色んな想い出が蘇りますね☆

カタツムリさん&器用なでんでん虫ちゃん☆
可愛いお写真を見せて下さって
ありがとうございました☆

カタツムリ 10-05-20 (木) 22:23

へえぇぇぇぇぇ~~~~!!
そんな風に作れるのですね~(☆▽☆)キラリンチョ
見かけた時に作ってみます!!
ありがとうございます♪

そういえば…笛で思い出した…小さい頃、いつも自転車に乗ってる地元のおじさんに色々教えて貰ったなぁ~
たんぽぽで作る笛とか、123~をひーふーみーよーいつ、むー…何だっけか…難しくて覚えられなかったナ~(笑)
って昔は数えてたとか…
あのおじさん、元気かなぁ…
って、思いっきし話しズレました(^_^;)すみません
思い出蘇りますですナ(o ̄v ̄o)

いずちゃん☆さんの妹さん、とっても可愛いあだ名があったのですね♪
なんだかちょっとした御縁を感じて嬉しくなりました( ̄▽ ̄)

いずちゃん☆さんにいずちゃん☆の妹さん、デンデンちゃんやこの場の御縁に、
ありがとうなのでした♪
(丁寧語じゃなくてすみませんm(__)m)

コメントフォーム
Remember personal info

トップ > 第十一回 > 流行るかしら♪

検索
最近の写真
カテゴリ
モバイル
QRコード
Feeds
Meta
Tag Cloud
リンク
aratti0402's photostream
村雲式
村雲村
神社巡りのススメ|神社と神様
神筆 ~筑紫国神示~
福岡の神棚屋さん
福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
アクセスカウンター

このページの上へ